北越コーポレーション株式会社 長岡工場 紙の加工・梱包の募集詳細
紙の加工・梱包(正社員)/無資格・未経験OK!昨年度の賞与実績"計5.19ヶ月分"!育休実績あり!
給与 | 月給18万1340円~21万2540円 +交通費支給 | シフト | 週5日以上 1日7時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 長岡市 | 最寄駅 | 北長岡駅 |
新しいコトにチャレンジしたい方必見
●会社負担で資格取得可能!
●社宅《単身・世帯用》あり
●入社時に有給最大13日付与
資格・経験・知識がなくても挑戦できる環境です
*入社後に必要資格を取得いただきます!
*最初は先輩がついてしっかりレクチャー!
【夕方16時まで&お休み充実】
プライベートも大切しながら働ける環境です!
注目ポイント
未経験・ブランクからスタート可能な
【紙加工技術員】の募集です!
「専門的な知識はないけど…新しいことに挑戦したい!」
しっかりとサポートいたします!
資格取得は会社負担
イチからしっかり学べる環境です。
入社後は先輩がついて指導するため
分からないことは何でも聞いてくださいね!
経験ゼロからいつの間にか
紙加工の職人になっているかも…
【魅力Pointいっぱい!】
●社宅は単身・世帯いずれも相談OK
●入社時に有給最大13日付与!
●賞与は年2回/5.19ヶ月分の実績あり
お仕事情報
「特殊紙」を製造している工場にて
紙加工技術員を募集しています。
製造された紙の加工・梱包作業をお任せします!
【具体的には…】
●特殊紙の巻取り品のリワインダーを使用した
スリッティング加工
●カッター断裁機を使用した
巻取り品からの平判加工
●エンボス機を使用したエンボス加工等の
機械操作や検紙、梱包作業
など
知識がなくても大丈夫です
無資格・未経験から始められる体制あり!
入社後に会社負担で必要資格を取得いただきます!
イチからしっかり指導いたしますのでご安心ください
月給18万1340円~21万2540円 +交通費支給
◆昇給あり
⇒年1回、1万6000円(前年度実績)
◆賞与あり
⇒年2回、計5.19ヶ月分(前年度実績)
《各種手当》
◆時間外手当
◆子ども扶養手当:1万7000~4万7000円
⇒その他扶養親族:5000円
◆住宅手当:1000~8500円
⇒世帯主・非世帯主いずれも支給
※社有社宅へ入居の場合は支給なし
※基本給は経験・スキルにより変動あり
◆支払い方法:月1回
⇒締切日:毎月15日、支払日:当月25日
◆交通費:一部支給
※上限:月2万460円
試用期間2ヶ月(同条件)
※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。
◆信越本線(直江津-新潟) 北長岡駅 徒歩 12分
◆上越新幹線 長岡駅 車 9分
◆信越本線(直江津-新潟) 長岡駅 車 9分
◆上越線 長岡駅 車 9分
◆信越本線(直江津-新潟) 押切駅 車 11分
長期(3ヶ月以上)
雇用期間の定めなし
固定時間制
週5日以上
、
1日7時間以上
朝~昼
、
昼~夕
、
昼のみ
8:00~16:15(休憩60分/実働7時間15分)
※残業をお願いする場合がございます。
●月7時間程度
●36協定における特別条項あり(特別な事情・期間等)
設備の新増設、定期点検、突発対応等の場合のみ
6回を限度として月90時間まで、年720時間まで、
45時間超過は年6回まで
【休日について】
・勤務シフトにより月8~12日休み
・年間休日113日
◆結婚休暇
◆忌引休暇
◆有給休暇
(入社時2~13日、半年後最低14日付与)
※勤続年数に応じて随時付与
※半日または時間単位での取得も可
◆保存休暇
(私傷病や家族の看護、子の世話や入園式等で取得可)
◆ウェルネス休暇
(生理休暇や健康診断の再検査時に取得可)
◆育児休業取得実績あり
※通算7日間は賃金の減額なし
◆介護休業取得実績あり
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日
●無資格・未経験で応募OK!
必要な資格は入社後に会社負担で取得していただきます
※資格取得において【普通自動車免許】必須
●年齢:45歳まで
※長期キャリア形成のため
●学歴:高校以上
- 未経験者歓迎
- フリーター歓迎
- 高校卒業以上
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 寮・社宅あり
- 社保完備
- 制服貸与
- 研修制度あり
- 交通費支給
- バイク・車通勤OK
- 昇給あり
◆社会保険完備
◆定年制度(65歳)
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆確定給付年金
◆世帯用・単身用社宅あり
◆完全分煙
(屋内外それぞれ喫煙室あり)
◆作業服あり
◆社員食堂あり
◆各種祝い金、見舞金制度
◆二次健康診断費用、インフルエンザワクチン費用等の会社補助あり
◆資格取得支援制度
(取得費用会社負担・奨励金支給)
◆自己啓発通信教育制度
応募情報
応募先電話番号、または「応募する」ボタンより応募してください。
エントリー後弊社からご連絡差し上げます。
0258-24-0630
